
外反母趾
当院にお任せください。

感染症対策

当院では、
感染症対策として院内の衛生環境及び手指消毒を徹底しております!
推薦者のお声
-
-
先生
-
整形外科医
筋肉や関節の知識に長けており、
理論的な施術をして下さります。 -
-
-
先生
- 麻酔科医
勉強熱心な先生方の人柄も良く、
患者様は安心してお任せできます。 -
-
- 田中 里紗さん
- 看護師
専門的知識も豊富であり、
信頼できる先生なので安心です。 -
- 下村 夏生さん
- 理学療法士
体の知識が豊富で、
技術力がある整骨院です。


私たちが責任をもって根本改善し、
再発しない体へ導きます。
外反母趾を改善された患者様
-
足がしびれるくらい痛かった外反母趾が改善
昔から親に外反母趾を指摘されてて、
それでもヒールとかパンプスを履いてたら
どんどん外反母趾がひどくなり痛みが強くなってきました。
靴を履いていても、足が締め付けられてとても痛くて歩いていると足が痺れるほど痛くなっていた時に服屋さんで外反母趾を指摘されて通院することになりました。
今は痛みがなく過ごせて嬉しいです。
-
初回から痛みが取れて効果があった
いつの間にか外反母趾が痛くなってきていました。
こちらに伺った時にスタッフの方が明るく、元気なので安心して通おうと思えました。
施術も 初診から効果を感じて、痛みが取れたので良かったです。 -
子どもの時からずっと痛かった外反母趾
子どもの頃から足が痛くてもう覚えていないくらい前から。
ちょっとの距離でも歩くと痛くて、長時間歩くのは考えられないくらいでした。
1回目から家帰ったら足が楽になって、今は足の痛みはもうない。
外反母趾で出かけるのも辛かったんですけど、そう思っている方に勧めたいです。 -
小さい時から悩んでいた外反母趾を治療しに来た高校生
私は小さい時から外反母趾で悩んでいて、
今回、部活も終わったので外反母趾を治せる期間かなと思い病院などを探してきました。
先生たちは治療中も楽しく盛り上げてくれて、気軽に通院することが出来ました。
治療する前は痛みとか怖かったんですけど、
治療を重ねていく内に痛みもなくなってきましたし、
ストレッチも教わって毎日したので(外反母趾の)痛みを克服できたと思います。
私のような外反母趾で悩んでいる高校生に勧めたいです。
まずは!症状チェックリスト
あなたが以下のような外反母趾の症状でお悩みでしたら
私たちの施術がお役に立てます。
- せっかく買ったルブタンが痛くて履けないのが悲しい
- サンダルを履いた時に足を見られるのが恥ずかしい
- 外に出かけても足が痛いので休憩ばかりするので申訳ない
- 仕事中、足が痛くて毎日限界だと心で思っている
- 足が痛くて友人の結婚式に行くのを躊躇しているのが悲しい
- ランニング・登山が好きだけど足が痛くて出来ないのが本当に嫌だ
- 病院でインソールを作ったが余計に痛くなって不安が日に日に強くなっている
悩みを解決することを約束する
上記のようなお悩みこそ、私たちがお役に立てます!!
私たちはお体のお悩みで困っている人たちに、
「施術を通して人生を変える」ことを理念としております。
当院は技術の高さが
評判の整骨院です!
当院では技術セミナーで多くの施術者を技術指導しています。

満員御礼となり、
全国から技術を学びにきています。
あなたの症状が
他では良くならない理由

もしかしたら外反母趾はヒールをやめてスニーカーにしたり、
マッサージや装具を着けていると改善するとお考えかもしれません。
外反母趾は長年の経過による結果起きた症状なので根本的な解決法が必要です。
それは足のアーチが崩れて、足の機能低下を改善することです。
アーチは本来バランスよく足底で弧を描くように形成されており、
足に掛かる体重や地面からの衝撃に対応して負荷を分散する構造です。
そのアーチが崩れると体を支える・動かすといった根本的な体の機能に関わる問題です。
足を見た時に土踏まず(縦アーチ)が「偏平足」「ハイアーチ」という状態が大半で、
足の動きに関わる筋肉が過剰に緊張してカチカチになっています。
これがあなたの外反母趾では根本的な問題となります。
外反母趾の症状について

骨の出っ張りといった見た目の「変化」から始まり、痛みはないので「この程度なら大丈夫」と思うので生活に支障がありません。
徐々に足がむくみ易くなり、寝指や浮指・胼胝が見られます(この時点では見極めは難しい)
しかし、ある時を境に突然痛みを感じて親指の付け根に炎症・疼きが現れます。
1歩、足を使うたびに足の関節には重みや反発力が加わるので、
足で分散できなかった負荷が徐々に蓄積されていった結果でしょう。
年配の方は症状の重症度は高くなり、変形性関節症や歩けなくなるリスクがあります。
ヒールやパンプスを好んで履く(履いてた)方は足趾の間にしびれを感じるモートン病も合併していることが爪の変形もあります。
外反母趾の原因

歩き方と足の使い方の悪さが外反母趾の原因です。
バランスのいい体重のかけ方が本来はあるのですがそれ知っている人はいません。
(外反母趾じゃない人はセンスが良くてたまたま出来ています。)
加えて体のバランス・歪みも上記の要素に関係しています。
何故、ここまで言い切るのかというと
手術をしても再発する症例が多いのはご存じでしょうか?
歩き方や足の使い方に関する指導が行われていないので、
せっかく手術をしても根本となる原因がそのまま残っています。
では、歩き方を治せば外反母趾も治るわけではありません。
一度発症すると原因を取り除いても外反母趾の足で生活する限り悪化し続けるのです。
症状を改善してから原因を取り除くことで根本改善ができます。
感染症対策

当院では、
感染症対策として院内の衛生環境及び手指消毒を徹底しております!
当院の改善法

当院の改善法は前項で説明した足のアーチに対してアプローチします。
その原因は個人によって差があるため問診でしっかりとお話をお聞きした後、
足の状態や体のバランスの検査に入ってから施術に入ります。
私たちの施術は整体・鍼灸・プロの選手が行うような物療を駆使して、
以下のように行います。
具体的な流れ
- ① 足の関節が硬くなっている部分を局所で施術します。
- ② 体の使い方の悪さがある部分に全身的な施術を行います。
- ③ 足の使い方や歩き方の指導を行います。
このように足のアーチに対して根本的なアプローチをしていけば
快適に足を使える生活が送れるようになります。
外反母趾は再発の恐れが高いので施術後の指導、痛みが取れてから足の筋力アップを行うまでの流れもアドバイスさせて頂きますので現在、痛みで悩まれている方はお気軽にご相談下さい。必ず、あなたのお力になれると思います。
外反母趾を改善された患者様
-
外反母趾が痛くなってきて靴が合っていないのかと思っていた
以前はなかったけど外反母趾のところが段々痛くなってきて、
靴が合わないのかと思っていました。それも右足だけね。
こちらで説明を受けて、スタッフさんの人柄は安心できて中々良かったよ。
治療を受けた後は痛みは軽減して、それが段々良くなってきている。
これからは色々な靴を履いてみたいかな。
自分の友達や知り合いに紹介したいです。
外反母趾の角度の変化

外反母趾を治療する目安は痛み以外ですと30歳以上で外反母趾の角度が30度以上の方は積極的に通院を考えてください。(写真で示している角度)
骨の出っ張りを無理やり引っ張ったりしても外反母趾に変化はなく、場合によっては余計に痛みが出ることもあるのでやめておきましょう。
他院との比較
下記をご覧ください、当院と他院を比較した表になります。施術の効果や料金の差も比較して選んでください。
を行う治療院
を行う治療院
メディア掲載実績


雑誌、Webサイトやテレビなど
多数のメディアで掲載!
提携クリニック・病院
- 医療法人 啓信会 大阪整形外科病院
- 医療法人 伯鳳会 大阪中央病院
- 医療法人社団 祐優会 OKUNO CLINIC
モデル・スポーツ選手
も通う整骨院です!
-
モデル 家吉 ティナさん
信頼できる先生方たちばかりで安心です。
-
女子野球選手 植村 美奈子さん
技術力があるので施術後は体が楽になります。
-
アーティスト HIDADDYさん
可動域が大きくなるので助かります。
体の専門家も
お勧めしてます!
-
フィットネストレーナー 細田 あかねさん
専門知識が豊富で安心して体を任せることが出来ます。
-
フィットネストレーナー 柳川 修輝さん
コンテスト前に体のメンテナンスをして頂いています。
-
エステサロンオーナー 布村 なつきさん
体のことならこちらにお任せしています。
整体師50人からの推薦
-
独自の手技療法で多くの患者様が満足
- はぴなすたいる整体院 菊地 伸先生
-
外反母趾の治療を行なっている整骨院があると聞いて一度お会いしに行きました。
外反母趾の治療は症状にもよりますが、
多くはインソールやテーピングのみの治療。
病院では手術しかないのが定説でした。
しかし、ふくしま駅前整骨院では独自の手技療法で多くの患者様が外反母趾で通院しており院内には患者様のお声で溢れており実際を物語っています。
もちろん技術に甘んじて、
患者様との関わりを疎かにせず1人1人としっかり膝を突き合わせて向き合っております。
大阪の方は是非とも、
ふくしま駅前整骨院で外反母趾を診てもらって下さい! -
必要なものは「本物の施術」
- 国分寺みんなの整骨院 稔田 喜幸先生
-
東京都国分寺市で整骨院をしています。
国分寺みんなの整骨院の稔田と申します。
外反母趾で悩んでいる方は、私が院をしている東京にもたくさんいらっしゃいます。
しかし、なんとなく自分で体操をしたり、インソールを使ってみたりして良くならないまま過ごしています。
悪化した頃に病院では手術しかないと言われ、
不安に押しつぶされそうになる。
そんな方にとって必要なものは「本物の施術」です。
ふくしま駅前整骨院に行くと、外反母趾の痛みが改善された方達の笑顔の写真や患者様の声の多さに驚かされます。
医師やトレーナーさんから推薦を頂いているのも納得です。
今、外反母趾の痛みでどうしたらいいか分からないと迷っている方はふくしま駅前整骨院で「本物の施術」を受けてみてください。
きっと解決してくれます。 -
足の専門施術を行なっている院は貴重です。
- HANDカイロプラクティック 山下 貴子先生
-
ふくしま駅前整骨院はの同じ治療家に技術指導をしており、とても高いレベルの施術を受けることができます。
特に足の治療は、
整形外科・整骨院業界でも弱い分野であり、
足の専門施術を行なっている院は貴重です。
そして何より先生たちの人柄は人間味があり、
来院される方々への配慮が行き届いております。
施術を行う前にきちんと話を聞く、
そして話を汲み取って施術に入ります。
当たり前の事ですが、
それが出来ない整骨院が多いのも現実です。
この当たり前の取り組みを、
当たり前に行えることご地域で求められる院になっている理由だと私は思っております。
足の悩みがある方は1度施術を受けてみて下さい。
キャンペーン
- 施術料
-
4,580円1,980円
予約枠に限りがございますので、新規でのご予約はキャンペーン期間中、
10名様までとさせて頂いております。
3/1~3/14まで
残り予約枠3名様
ボタンをタップして!
今すぐ予約する!アクセス
- 住所
- 大阪市福島区福島5-13-18福島ビル2階203号室
大阪市福島区福島(1階がマクドナルドのビル2階にあります)
JR福島駅から徒歩1分
JR新福島駅から徒歩2分
*詳しい道順はこちらをご覧ください!
信頼のお声
整骨院は最も身近な医療の窓口です。
私たちが患者様と築いてきた信頼のお声をご覧ください。
-
外反母趾が痛くて10分続けて歩くことが出来なかった
外反母趾が酷くて、主人と 外に出かけていても10分続けて歩くことが出来ませんでした。
その頃はすぐにカフェなど休憩のできる所ばかり探していたので、
「どうにか改善したい」という想いから貴院を見つけました。
少し遠方だったので通院できるか心配だったのですが、
自宅で出来る運動法と歩き方の指導などでフォローして下さり負担の少ない通院頻度で治療を受けることが出来ました。
今は足の調子はとても良くて再発もしていないので感謝しています。 -
仕事帰りは痛くて真っ赤に腫れていた外反母趾が良くなりました。
親指が曲がっていて、いつも痛みがありました。
仕事の都合上、
パンプスを履かなければいけないので家に帰る頃には親指が靴にあたって真っ赤に腫れていました。
体のバランスも崩れていたのか、腰まで痛くなってきたので受診。
こちらで施術を受けるようになってからは 親指の痛みがずいぶん楽になりました。
また先生方の人柄も良く、安心してお任せできたので通ってみて良かったです。 -
お母さんが心配していた外反母趾が痛くなくなった!
足の親指が痛くて悩んでいました。
今まで地元の整骨院で通院していましたが、
大阪に進学で一人暮らしになってからいけなくて徐々に足が痛くなりました。
実家の母も心配して 「すぐに整骨院で見てもらいなさい」と言われ、
ネットで検索して外反母趾の口コミがよかったので行きました。
初めて行った時から丁寧に私の話を聞いてくれて、治療方針を決めてくれました。
通院するうちに自分が 外反母趾で通っていたことを忘れるくらい足の痛みが改善していきました。