
坐骨神経痛
当院にお任せください。

感染症対策

当院では、
感染症対策として院内の衛生環境及び手指消毒を徹底しております!
推薦者のお声
-
-
先生
-
整形外科医
筋肉や関節の知識に長けており、
理論的な施術をして下さります。 -
-
-
先生
- 麻酔科医
勉強熱心な先生方の人柄も良く、
患者様は安心してお任せできます。 -
-
- 田中 里紗さん
- 看護師
専門的知識も豊富であり、
信頼できる先生なので安心です。 -
- 下村 夏生さん
- 理学療法士
体の知識が豊富で、
技術力がある整骨院です。


私たちが責任をもって根本改善し、
再発しない体へ導きます。
坐骨神経を
改善された患者様
-
腰痛があり、大腿部に痛みが走って歩行困難になりました。
最初は腰痛があって、治ったと思ったのですが今度は大腿部に痛みが走って歩行困難になりました。
整形外科を受診したら脊柱管狭窄症と診断を受けて、最初は痛み止めを処方されて様子を見ていましたが効かなかったのでこちらに来ました。
最初はどうかな?(不安のあるニュアンスで)と思っていたのですが通っている内に会話もして下さり、体も良くなってきたので今は大丈夫です。(笑)
最初の1,2回くらいはそんなに変化がなかったのですが、
3回終わったくらいに痛みも楽で、痛み止めも飲まなくても良いくらいに済むようになりました。
腰痛や脊柱管狭窄症の人に勧めたいです。 -
間欠性跛行まで出ていた坐骨神経痛が改善
朝、起きたらギックリ腰のような状態で起き上がるのに2〜30分掛かるほどの状態でした。
それから自分で療養していたのですが、
下半身の痛み、痺れ、びっこを引く状態が続いていたので自分ではどうにも出来ないと思いこちらに来ました。
1番酷い時は少し歩いたら休憩を繰り返す状態で本当に不安でしたが 施術を積み重ねていく内に症状が改善し、
スタッフさんの施術への想いや考えなどにも共感が出来たので来て良かったと思います。
-
立ち上がれないほどの坐骨神経痛が改善
元々、すべり症を持っていて腰に不安があったのですがゴルフをして症状が悪化しました。
ある時、 立てなくなるほどの坐骨神経痛に襲われて整形外科に行っても改善がなくこちらに来させて頂きました。
スタッフの方の人柄も良く、
今は痺れがほとんどなくゴルフも快適に出来ています。
まずは!症状チェックリスト
あなたが以下のような肩の症状でお悩みでしたら
私たちの施術がお役に立てます。
- 痛み止めを飲んでも痛みがある
- スポーツの後に痛みがある
- 足を引きづって歩いている
- 靴を履こうと屈むと痺れ、痛みが強くなる
- 長時間の座り姿勢、立ち姿勢を続けると脚が痺れる
- 体が冷えると症状が強くなる
- 寝起きに立ち上がれなくなった
悩みを解決することを約束する
上記のようなお悩みこそ、私たちがお役に立てます!!
私たちはお体のお悩みで困っている人たちに、
「施術を通して人生を変える」ことを理念としております。
当院は技術の高さが
評判の整骨院です!
当院では技術セミナーで多くの施術者を技術指導しています。

満員御礼となり、
全国から技術を学びにきています。
あなたの症状が
良くならない理由

来院されるほとんどの方が
坐骨神経痛による痛みや痺れが取れないまま日常を過ごされていた方が非常に多いです。
注射や痛み止め、痛みのある箇所へのマッサージや電気を当てるだけの施術は、
その時の痛みを紛らわす事はできますがあくまで表面に表れた症状をやわらげているにすぎません。
症状の奥にある原因を突き止めない限り今後も同じ問題は起きつづけてしまいます。
体の硬さや、加齢に伴う体の水分量が減少して坐骨神経痛を引き起こす理由となっています。
具体的な症状をご覧下さい。
坐骨神経痛の症状について

多くは腰痛を伴った脚への痺れを訴えます。
重い荷物を持ったり、同じ体勢が続くなど
腰椎への負担が増した時に筋肉の硬さや椎間板の水分量減少で痺れが起きます。
痺れは臀部から足先にかけて痛みやダルさを感じます。
もちろん症状は人によって様々ですが、
立ち上がろとする時や長時間の座り姿勢、
前に屈んだりする関節の圧力が高まった時によく起きています。
それだけに限らず、日常生活の些細な動きでも痛みや痺れを感じます。
坐骨神経痛の原因

坐骨神経という神経が圧迫を受けたり、捻りや引っ張りが加わることで坐骨神経痛が発生します。
坐骨神経痛にはタイプがあります。
・腰椎のゆがみによる坐骨神経痛
(表面的なマッサージをしたり電気をあてるだけでは症状の改善は難しい)
・臀部の筋肉で圧迫を受けることで起きる坐骨神経痛
(臀部の緊張をとり、骨盤の歪みを戻す事が必須)
・姿勢の崩れによる坐骨神経痛
(姿勢の崩れにより神経が強く引き伸ばされたり、捻られるている)
施術では、どのタイプの坐骨神経痛なのかを見極め施術を行う必要があります。
各タイプに適した施術を行わないと施術効果は現れにくいのです。
感染症対策

当院では、
感染症対策として院内の衛生環境及び手指消毒を徹底しております!
当院の改善法

当院の改善法は前項で説明した骨盤や姿勢の問題に対してアプローチします。
その原因は個人によって差があるため問診でしっかりと対話した後、
腰椎やバランスの検査に入ってから施術に入ります。
私たちの施術は整体・鍼灸・プロの選手が行うような物療を駆使して、
以下のように行います。
具体的な流れ
- ① 症状が出ている部分を局所で施術します。
- ② 背骨・骨盤を矯正して全身的な施術を行います。
- ③ 歩き方や足の使い方指導を行います。
このように症状や各原因に対して適切にアプローチすることで
症状は改善していきます。
坐骨神経痛は再発の恐れが高いので施術後の指導、痛みが取れてからの筋力アップを行うまでの流れもアドバイスさせて頂きますので現在、痛みで悩まれている方はお気軽にご相談下さい。必ず、あなたのお力になれると思います。
坐骨神経を
改善された患者様
-
施術後は凄く腰が軽くて痛みを忘れてる!
出かけた時に腰がしんどかったです。
ずっと脊柱管狭窄症で自宅に鍼灸の先生がきてくれていたのですが、
体は楽になるけど腰はしんどいままでした。
(あくまでもその先生が不満な訳ではない)
先生のところは施術が終わった後は 腰が痛かったのが嘘みたいに軽くなり、
普通に動けています。
そこが助かっています。
-
左足のしびれ・腰の鈍痛が改善
今まで飲食店で勤務していたのですが、それがデスクワークに変わって症状が出てきました。
慣れない体勢での仕事が原因で起きたと思っています。
実際に左足のしびれが座っている時にずっと出ている状態で、腰回りにも鈍痛がありました。
通院し出してから最初の段階でかなり良くなったので、 続けて通っていたら症状はほとんどなくなりました。
姿勢が良くなったので身長が高くみられるようになっています(笑)
友達とかに紹介したいです。
メディア掲載実績


雑誌、Webサイトやテレビなど
多数のメディアで掲載!
提携クリニック・病院
- 医療法人 啓信会 大阪整形外科病院
- 医療法人 伯鳳会 大阪中央病院
- 医療法人社団 祐優会 OKUNO CLINIC
モデル・スポーツ選手
も通う整骨院です!
-
モデル 家吉 ティナさん
信頼できる先生方たちばかりで安心です。
-
女子野球選手 植村 美奈子さん
技術力があるので施術後は体が楽になります。
-
アーティスト HIDADDYさん
可動域が大きくなるので助かります。
体の専門家も
お勧めしてます!
-
フィットネストレーナー 細田 あかねさん
専門知識が豊富で安心して体を任せることが出来ます。
-
フィットネストレーナー 柳川 修輝さん
コンテスト前に体のメンテナンスをして頂いています。
-
エステサロンオーナー 布村 なつきさん
体のことならこちらにお任せしています。
整体師50人からの推薦
-
技術、知識、対応力、すべてが高い水準です
- からだ矯正専門院ライフタイムズ 羽野 昭平先生
-
坐骨神経痛で困っており、
どこの整骨院に行けば良いのか迷われている方は
ふくしま駅前整骨院さんへどうぞ!
その技術の高さや知識、対応力、全てが高い水準です。
技術はあるんだけど、私の話を聞いてくれない。
そんな経験をした事がある方はふくしま駅前整骨院に行って下さい。
親身な対応と、
技術力で対応してくれます。 -
医師、アスリートからも推薦されています
- ライフ整骨院 代田 雅宏先生
-
ふくしま駅前整骨院さんの施術は体の深部にアプローチする施術で根本改善を目的としたものです。
特に背骨と関係している坐骨神経痛ではしっかりと効果を実感することができます。
専門的な知識が豊富で、
医師、アスリート、トレーナーなどのプロフェッショナルからの推薦が多く根本改善の理念を貫いた結果だと思います。
しっかり診てくれる院なので安心してお任せ下さい。 -
技術力、説明力、親身な対応は見習うべき
- どんぐり接骨院 中村 慎吾先生
-
ふくしま駅前整骨院は同業界の私たちでも注目はれている院です。
技術力、説明力、親身な対応は全国の柔道整復師が見習うものです。
坐骨神経痛の勉強会で同じグループになったのがきっかけで仲良くさせて頂いてますが全国レベルの腕前です。
坐骨神経痛でお悩みのことがありましたら、
私はふくしま駅前整骨院をお勧めします。
キャンペーン
アクセス
- 住所
- 大阪市福島区福島5-13-18福島ビル2階203号室
大阪市福島区福島(1階がマクドナルドのビル2階にあります)
JR福島駅から徒歩1分
JR新福島駅から徒歩2分
*詳しい道順はこちらをご覧ください!